参加しています

WordPress プラグイン「 WP ULike 」。コンテンツの評価が分かるリアクションボタンの設置

創作エンジン
この記事は約2分で読めます。

WordPress の投稿の感想を知るために「リアクションボタン」を追加することにした。

リアクションボタンを追加するメリット。

  • サイトのエンゲージメントを高める
  • ボタンをクリックするだけで訪問者のフィードバックが共有できる
  • インタラクションを簡単かつ身近なものにする

一般的に完全なコメントを残すよりも、リアクションボタンを押す可能性のほうが高い。

リアクションボタンはWordPressの初期設定にないので、プラグインで追加する。

今回はプラグイン「WP ULike」を追加した。

WordPress プラグイン「 WP ULike 」について

「WP ULike」プラグインを使えばコンテンツに投票ボタンを簡単に追加可能。

カスタマイズ可能な設定に詳細な分析機能、ユーザーの反応を見ながらコンテンツ戦略を最適化することができる

インストール後、ダッシュボードのサイドバーにWP ULikeが表示されるので設定も簡単にできる(インストール後、デフォルトでコンテンツ下部に「いいね」ボタンが設置)。

無料で統計まで使えるのでリアクションの多い記事の把握がしやすい。

WordPress プラグイン「 WP ULike 」が「未検証」の件について

WordPress プラグイン「 WP ULike 」が「使用中のWordPressのバージョンで未検証」となっていた件について。

安全性についてトラブル報告がなかったことと最終更新日以降も高評価であることから、自己責任でインストールした。

https://tudurucoto.info/?p=5038

コメント

タイトルとURLをコピーしました