参加しています

迷惑電話 05031335953(050-3133-5953)についての情報

家族の安全を守る 安全・リスク管理
安全・リスク管理
この記事は約2分で読めます。

 「知らない電話番号= 迷惑電話 」という図式は安直ですが、何がもとでトラブルに巻き込まれるか分からないため情報を共有します。

 ※迷惑かどうかは私の偏見で判断しています。中には一般企業のまともな営業電話もあるでしょうが、私及び我が家には不要だった電話は「 迷惑電話 」として一律でまとめてあります。

迷惑電話 050-3133-5953の正体

 「NURO光」のカスタマーセンター風の電話でしたが、だましてauヒカリに乗り換えさせようとしていた詐欺の電話でした。悪徳業者と判断します。

NURO光のサービス提供体制が変わり、NUROとSo-netの二社管理が一社管理に変わったので、月額利用料が仲介料の分が安くなる

 NURO光に加入しているので、NUROカスタマーセンターから電話がくることは不思議じゃなかったし、「こういうこともあるのか」と納得して向こうの話を聞いていましたが、

新しい契約書を自宅に送りますので、本人確認のために住所を電話番号から言ってください

 おかしい!

 電話をかけてきたのは向こうなのに、なぜ本人確認が必要なのか。

 不審に思ったので「郵便番号の下四ケタだけ」といってみたら、それでも良いと了承してくれたので、不審感が薄れました。

 しかし、「書面を受けとったあとの手続きについて」で詐欺確定!

書面送付後、数日で新しいホームルーターが届きますので、現在自宅で利用しているルーターと変えてください。新しく届くルーターには、「NURO光」ではなく、社名が変更したので「エーユーヒカリ」と書いてあります

 あり得ない!!

 おそらく住所を言った場合に送られてくる書面は、インターネット回線事業者の契約手続期の書類……だまして契約させようとするのだから、詐欺ですよね!!

【PR】NURO光を運営するソニーネットワークコミュニケーションズの公式Webサイト

 【NURO 光】を運営しているソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の公式Webサイトなので安心して契約できます。「NURO光に契約するとお得なキャッシュバック&割引特典が受けられる! が受けられる」というPRはあちこちで見ますが、これは公式サイトの特典なので安心してください。

わたし
わたし

プロバイダー契約を仲介しようとする業者はたくさんありますが、仲介業者を通さずに自分でWebサイトから契約したほうが安心かつお得です。

リスク管理に関する人気の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました