参加しています

小説投稿サイト は「強いジャンル」と「読者層」を確認して決めたほうがいい

仕事のこと
仕事のこと
この記事は約5分で読めます。

小説投稿サイト については、主要な小説投稿サイトだけでも30以上が稼働しているとされています。

その中から「どれを選ぶか」。

小説を書こうと思ったときは胃世界×恋愛脳だったので、“有名(知名度)”と“最大級(規模)”で「小説家になろう」と「カクヨム」を利用し始めました。

しかし最近の脳が現代×恋愛で、ランキングなどを見ると「小説家になろう」や「カクヨム」にマッチしていないのではないかと……いわゆる“読者層”のミスマッチに悩むようになりました。

そして出会ったのが「エブリスタ」。

エブリスタは主な読者層が30~40代の女性で、作品は大人の恋愛が多めの 小説投稿サイト です。

今回は「強いジャンル」「読者層」を中心に主要な 小説投稿サイト を考えてみました。

小説投稿サイト の特徴を一覧にまとめました。

異世界恋愛ヒューマン
小説家になろう
(20代多い)
主人公チート
冒険
悪役令嬢
カクヨム
(20~30代中心)
王道(展開)
主人公チート
ハーレム要素
溺愛
令嬢
青春
アルファポリス
(20~30代女性中心)
婚約破棄
復讐・ざまあ系
悪役令嬢
BL
恋愛
家族
エブリスタ
(30~40代女性中心)
大人の恋愛
濃厚な恋愛
BL
恋愛
家族
日常生活

小説投稿サイト 「小説家になろう」の特徴

得意なジャンル

異世界ファンタジー(特に異世界転生・異世界転移)や異世界恋愛が圧倒的に人気が高い。気軽に楽しめるストーリーや、主人公が成功していく爽快感のある展開が好まれる。

  • 異世界:主人公がチート能力を持つストーリーや冒険を通じて成長する物語が多い
  • 恋愛:現実世界を舞台にした恋愛小説や異世界を絡めた恋愛ストーリーが人気(トレンド悪役令嬢)
  • ローファンタジー増加傾向:現実世界に近い設定で少しだけ非現実的な要素を取り入れた作品
  • 推理・ミステリー増加傾向

読者層

読者は10~30代が多く、利用者数が多いためフィードバック(感想)も多くもらえる。

  • 特に20代が最多で、全体の約44%を占めている(30代が24%、10代が14%)
  • 男性読者のほうが多い

コンテストの開催状況

定期的に「ネット小説大賞」や「異世界ファンタジー大賞」などの大規模なコンテストを開催(異世界ジャンルのコンテスト多め)

個人的に嬉しい機能

  • 文章の編集機能に一括変換(置換)がある。
  • 誤字報告機能。誤字の指摘だけでなく修正案も含めて報告されるので、「報告適用」ボタンを押せば修正できてしまう。

小説投稿サイト 「カクヨム」の特徴

得意なジャンル

王道ストーリー、ハーレム要素が含まれるもの、読者に爽快感を与える設定が好まれる。

  • 異世界ファンタジー:「異世界転生」や「チート能力を持つ主人公」が活躍する作品が非常に人気
  • 現代ファンタジートレンド「ダンジョン帰り」や「配信者としての活動」といった現代的な要素を取り入れた作品
  • 恋愛・ラブコメ:「溺愛」や「令嬢」といったキーワードが含まれる作品が人気
  • SF:VRMMO系やスペースオペラなど一定の支持層あり
  • ホラー・ミステリー

読者層

読者は10~40代まで幅広いが、20~30代が中心

コンテストの開催状況

KADOKAWA主催のコンテストが頻繁に開催(「カクヨムWeb小説コンテスト」や「角川文庫キャラクター小説大賞」など)。

個人的に嬉しい機能

  • 更新スケジュールの設定機能が便利
    • 更新頻度を設定すれば、次の話を予約投稿するときに更新スケジュールに合わせた日時が自動で入力される。
  • カクヨムロイヤルティプログラムを利用した収益
    • 読者が作品を閲覧するときに表示される広告の収益を一部還元(広告を「表示」にしている場合のみ)。閲覧数に応じて「アドスコア」が貯まり、カクヨムリワード(1リワード=1円)として毎月付与される。
    • 広告表示2000PVで100リワードくらい
      • 500リワード以上でAmazonギフトカードに交換可能(現金を銀行口座に振り込んで欲しい場合は3000リワード以上必要)

小説投稿サイト 「アルファポリス」の特徴

得意なジャンル

男性読者よりも女性読者が多いため恋愛ジャンルが好まれる。

  • 恋愛:「婚約破棄」や「ざまぁ系」のストーリーが非常に人気トレンド悪役令嬢もの、復讐劇
  • ファンタジー:主に男性向けで冒険やチート能力を持つ主人公が活躍する物語が好まれる
  • BL(ボーイズラブ)一定の支持層あり:感情描写が丁寧な作品が評価されている
  • 現代ドラマ一定の支持層あり:恋愛や家族関係をテーマにした現代劇

読者層

読者は10~40代まで幅広いが、20~30代が中心

コンテストの開催状況

ジャンルごとに特化したコンテストを開催(「アルファポリスファンタジー大賞」や「恋愛小説大賞」など)。

小説投稿サイト 「エブリスタ」の特徴

得意なジャンル

女性が中心で子育て世代や既婚者が共感できる内容が好まれる傾向がある。

  • 恋愛:「大人の恋愛」や「濃厚な恋愛もの」が人気。格差婚や不倫をテーマにした作品が注目されることが多い。
  • BL(ボーイズラブ):感情描写が丁寧な作品が評価されている
  • 恋愛ファンタジー:恋愛とファンタジー要素を組み合わせた作品
  • エッセイ・How To:子育てや夫婦関係、仕事の愚痴など、日常生活に根ざしたエッセイ
  • ホラー需要が高い

読者層

女性が中心で、特に30代〜40代の女性読者が多い。

コンテストの開催状況

短編から長編まで幅広い形式のコンテストが開催(「エブリスタ小説大賞」や「テーマ別コンテスト」など)。

https://tudurucoto.info/?p=3950

コメント

タイトルとURLをコピーしました