参加しています

エアコンの電気代 は頭痛の種~酷暑、電気代の値上り、周りは敵だらけ!でも真の敵は……。

今日の家事とごはん
この記事は約2分で読めます。

エアコンの電気代 に悩む夏。

でも死人が出るほどの暑さだ、「エアコンを使わない」という選択はあり得ない。

命を守るためにエアコンを使う。
でもそのたびに電気代という名のボディーブローを受け続ける。

エアコンの電気代 を安くする方法で最もポピュラーなのがフィルターを掃除すること

フィルターに積もった埃は、静かに財布を蝕むのだ。

エアコンのフィルター掃除は簡単6ステップ
  1. 前面のパネルをパカッと開ける
  2. フィルターをとる
  3. 掃除機で埃を吸う
    • 埃が溜まっていない場合は省略可
    • エアコン掃除を5分間で終えるには:2週間に1回掃除してこのステップを省略する
  4. 水洗い
  5. 陰干し
    • エアコン掃除を5分間で終えるには:ブロアーで水気を吹き飛ばして陰干しを省略する
  6. フィルターをつける

この6ステップでそれなりに エアコンの電気代 が節約できるとSHARP(シャープ株式会社)も公式Xで発言している。

フィルターが目詰まりしていると空気を吸い込むのに余計な電力がかかるため電気代が高くなる

パナソニックの実験で「実際に1年間掃除していない場合は掃除した場合に比べてエアコンの電気代が25%高い」という結果が出ているらしい。

Amazon

コメント

タイトルとURLをコピーしました