参加しています

麻しん風しん混合ワクチン 、ワクチン品薄、小学校入学前にギリギリセーフ

子どもや家族との時間
この記事は約1分で読めます。

 小学校入学前の3月31日までの接種が補助対象の 麻しん風しん混合ワクチン (MR)、上の子が春休みに実施したので下の子も「春休みに入ってからでいいや」とのんびりしていたら、ワクチン品薄でギリギリに。

 無事に終わってよかったのですが、4月1日を過ぎていたら自費接種で約1万円の出費……上の子のインフルエンザの感染も重なってハラハラしました(;゚Д゚)!!

予防接種は計画的に

 ワクチンの供給不足により多くの子どもの接種スケジュールが乱れています。補助期間を1日でも過ぎると全額自己負担になります。

 詳しくは「ワクチンの供給状況について/厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp/)」を確認してください。

 幼稚園年長さんに相当する子どもをお持ちの保護者の皆さま、 麻しん風しん混合ワクチン の予防接種の予約は冬前に!

 冬はインフルエンザやコロナが流行するので、私みたいにのんびりしていると「自費接種になったらどうしよう」ってハラハラしますよ!

関連記事季節性インフルエンザ 、A型が流行後にB型が流行。1シーズンで2度のピークは異例 – 主婦でときどき小説家の怠惰な毎日 (tudurucoto.info)

コメント

タイトルとURLをコピーしました