私は当 ブログ (https://www.tudurucoto.info)を運営する上で取り扱う個人情報が、個人のプライバシーを構成する重要なものであることを深く認識し、次に明記した プライバシーポリシー を必ず守っていきます。
ブログ 運営者情報
当サイトは、酔夫人が運営しています。

はじめまして、酔夫人です!
静岡県の、海が自慢の田舎町で生まれ育ちました。都会への憧れを抱きながら勉強し、高校卒業後は念願の国立大学へ。そこから約10年間、一人暮らしを満喫したのちに結婚。でも、当時は家事が大の苦手で、試行錯誤の日々でした。
大学卒業後は上場企業に就職し、約10年働いたあと、子育てを機に退職。育児の合間に「何かできることはないかな?」と思い、在宅ワークやブログ運営を始めました。気づけばWordPress歴は5年以上に。
そして、なぜか突然の恋愛脳になった2022年、勢いでWeb小説を書き始め、「小説家になろう」に投稿。その結果、2025年2月に処女作の書籍化を果たしました!
創作の楽しさにどっぷりハマりながら、日々AIとの二人三脚で新しいことに挑戦中です。
お問い合わせ
必要事項を入力後、下の「送信」ボタンを押してください。ご入力いただいた個人情報は返信以外の目的で利用することはありません(詳しくは「プライバシーポリシー」をご確認ください)。
プライバシーポリシー
私は当サイト(https://www.tudurucoto.info)を運営する上で取り扱う個人情報が、個人のプライバシーを構成する重要なものであることを深く認識し、次に明記した プライバシーポリシー を必ず守っていきます。
個人情報の利用目的
当サイトでは、次のような場合に名前やメールアドレスなどの個人情報を入力していただきことがあります。
- 管理者への連絡
- コンテンツに関するお問い合わせ
- コメント
そのときに知り得た個人情報は管理者から、WordPressを介した回答と連絡のみに利用させていただき、これらの目的以外では決して利用しません。
掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、もしもアフィリエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、「Google公式 – ポリシーと規約」を確認してください。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくは「Google公式-Terms of Service | Google Analytics」を確認してください。
コメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人である「酔夫人」が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次のような内容(を含む)コメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
- 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
- 極度にわいせつな内容を含むもの。
- 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
- その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
更新履歴
- 2025年4月 ブログタイトル・ロゴの変更
- 2024年2月 「個人情報の利用目的」を追加
- 2024年2月 ロゴを追加
- 2023年4月 第三者配信の広告サービスに「もしもアフィリエイト」を追加
最新の投稿
- 冷感スプレー 、毎日顔を真っ赤にして帰ってくる子どもの救世主になるか。子どもの夏の暑さ対策に 冷感スプレー 。制汗スプレーが使えない敏感肌や親子におすすめのミストで冷やす冷感スプレーを徹底比較。人気の高い3つの冷感スプレーを比較・使用感や口コミも紹介。
- 読書感想文 ? それってつまり“心の冒険記録”だよね?読書感想文 の季節に届いた「埼玉夏休みすいせん図書」。今年の選書テーマやおすすめ作品、購入先の選び方まで、保護者目線でリアルに語ります。Amazonや地域書店、どこで買うべきか迷っている人にも。
- 【B級】 社会保障改革 を語るなら、まずは“誰がテーブルにつくか”から始めよう。社会保障改革 が動き出す。石破首相が掲げる「誰が議論のテーブルにつくか」を問う新たなアプローチとは?年金・医療・介護・子育てを支える制度の再設計に向けた3つの柱をわかりやすく解説。
- 暑さ対策 、ダンジョン攻略のカギは“海属性”をどう見極めるか日本の夏は“ダンジョン”だ。2024年に約10万人が熱中症で搬送された猛暑の中、海あり県と海なし県の暑さの違いと、地域別の 暑さ対策 ・装備・暑熱順化の方法を徹底解説。
- 枝豆 がもたらす歓びと“ロス”との戦い──第二期栽培はじめました枝豆 を育てる楽しみは「食べる」だけじゃない。初心者でも育てやすい手軽さと、成長を見守る喜び。そして“枝豆ロス”を乗り越えるため、第二期栽培を始めました。