庭いじり

庭いじり

2024年、東京の 桜の開花予想 が10日後ろにずれた。予想が大きく変わった要因はなに?

日本気象協会(tenki.jp)が2月中旬に発表した2024年の 桜の開花予想 は「平年より早くなる見込み」でしたが、一転して3月中旬の発表では「平年より遅くなる見込み」に変化。突然「遅い」になった理由は?
庭いじり

常緑高木の ミモザ を育てたいとき、コンパクトに花を楽しめる鉢植えがおすすめ

散歩していたら「 ミモザ 」を発見しまし、華やかな黄色の花に気分を明るくなりました。国際女性デーに男性から女性に ミモザ の花を贈ったことをキッカケに、イタリアでは3月8日を「ミモザの日」というそうです。
庭いじり

スポンジで水耕栽培 に挑戦! ペットボトルで水耕栽培用の容器を作る【簡単】

【 スポンジで水耕栽培 】スポンジを使ってバジルとシソの水耕栽培に挑戦していますが、根がでてきたところで今後の成長に合わせて容器を作りました(材料はペットボトル、道具はカッターのみ)。
庭いじり

スポンジで水耕栽培 に挑戦!100均のスポンジでバジルとシソを育てる

【発芽まで成功】 スポンジで水耕栽培 、ダイソーで買った4個で110円(税込)のスポンジを半分ずつ使ってバジルとシソを育ててみることにしました(本記事は収穫もしくは失敗まで随時更新する予定です)。
庭いじり

「 ペットボトルで育てる 」枝豆を育てようとしたけれど、うまくいくのか?

「 ペットボトルで育てる 栽培キット」を購入し、説明書通りに枝豆の種を植えてみたのですが、種の節から出た根により、種の本体が押し出される感じに。商品の説明書に載っている写真通りになるとはどうにも思えません。
庭いじり

テラリウム で日々に癒しを。初心者でも始められるコケリウムの管理方法

実家に帰ったら大量の テラリウム (苔リウム)が……どうしたのか聞いたら、ここ数年実施していた父の健康のための散歩がグレードアップして山のハイキングになり、自生するコケを育てて楽しむようになったとか。孫にプレゼントした父の気持ちを大事にするため、苔リウムの管理方法を調べた結果をまとめました。
庭いじり

「 ビワ の木を植えてはいけない」その理由は?

夏の果実として親しまれている「 ビワ 」ですが、昔からの言い伝えで「庭に ビワ の木を植えるのは縁起が悪い」と言われています。そんな説があると知ったのは私が30年近く前。あるマンガで知ったのですが、初めて今回「理由」が分かったのでまとめました。
庭いじり

チューリップ の育て方(植え付け~掘り取り:10月頃~翌年7月頃まで)

昨年5月に球根を掘り起こすイベントに参加した旦那が持ち帰ってきた チューリップ の球根。寒くなってきた頃が チューリップ の球根を植える時期というので、もらってきた球根を植えると同時に育て方をまとめました。
庭いじり

ゴルフ場のようにきれいな芝を目指したら「 スジキリヨトウ 」に荒らされた件

9月後半から10月前半に芝の一部が円形に枯れるなど異様な枯れ方をした場合、 スジキリヨトウ による食害だと判断できます(この時期の幼虫は成熟していて食欲も旺盛)。
庭いじり

2023年、庭に芽がでた「 スイカ 」に実がついたので育ててみたが……

2023年、庭で芽を出した「 スイカ 」が実をつけたので育ててみました。花が咲くまではありましたが、実までついたのは2023年9月も連日35℃を超える夏日だったからだと私は思っています(科学的根拠なし)。