読んだ本や観た映画

読んだ本や観た映画

「 このミステリーがすごい! 」大賞に『謎の香りはパン屋から』(1月書籍化予定)

宝島社が主催する第23回「 このミステリーがすごい! 」大賞を土屋うさぎ氏の『謎の香りはパン屋から』が受賞。市倉小春が大阪のパン屋でバイトする中、友人の行動を不審に思い、意外な真相をつかむ日常の謎ミステリー。
読んだ本や観た映画

大ヒット作「 高台家の人々 」、七年ぶりの最新話

大ヒット作「 高台家の人々 」、コミック未収録の幻の番外編とその後のスペシャル展開が公開。 ebookjapanで100円台、単話売りの1話分の価格。 「 高台家の人々 」は雑誌YOU(集英社)で5年以上前に連載されていたラブコメ作品、「こ...
読んだ本や観た映画

「 ハネチンとブッキーのお子さま診療録 」を読みました

【 皐月のできごと 】ネット広告で紹介されていた漫画「 ハネチンとブッキーのお子さま診療録 」を読んでみたらめちゃくちゃ共感したので紹介します。主人公は妻を亡くし、突如シングルファザーになったサラリーマンです。
読んだ本や観た映画

子どもの読書習慣 、キッカケになったのはプロ目線で選ばれた本屋大賞ノミネート作品

子どもの読書習慣 について。本屋大賞に児童書「放課後ミステリクラブ」がノミネートされたという『話題』をキッカケに、小学4年生の子どもに第1巻を「読んでみたら」とすすめたら、読書が好きになりました。
読んだ本や観た映画

読んで面白かった本 「暴君な兄が3人います(原題:폭군 오빠가 셋이래요)」

読んで面白かった本 「暴君な兄が3人います(原題:폭군 오빠가 셋이래요)」です。