酔夫人

未分類

【 日記 】庭のダリヤが咲きました

【 日記 】昨年の冬に枯死したと思っていたダリヤが復活し、赤い花を咲かせました。
ただのひとりごと

傘の柄に書いた名前が消えにくい「 強力な油性ペン 」を発見

【 皐月日記 】小学校の登下校で使う黄色い雨傘。間違えやすいので「傘の柄の部分に名前を必ず書いてください」と言われていますが、強く握る部分だから落ちやすいため「 強力な油性ペン 」を探しました。
読んだ本や観た映画

ハネチンとブッキーのお子さま診療録 :笑って泣ける、リアルな小児科の世界

「 ハネチンとブッキーのお子さま診療録 」は、小児科医たちが子どもと保護者に真剣に向き合うヒューマンドラマ。涙と笑いが交錯する日々の奮闘が心に響き、優しさと熱意にあふれた物語に夢中になること間違いなし!
ただのひとりごと

10年振りに「 折り畳み傘 」を買おうとしたらボトルになっていた

【 皐月日記 】「 折り畳み傘 」を買おうとしてAmazonを見ていたら、収納ケースが布の袋ではなくボトルになっていました。
今日の家事とごはん

芝を食べる「ヨトウ」をスミチオンで駆除をしました

【 皐月のできごと 】「庭でゴルフの練習をしたい」という旦那に協力して、まずは雑草抜き。この時期の雑草抜きは「ヨトウ」の幼虫を発見します。