今日の家事とごはん

今日の家事とごはん

高圧洗浄機 の嫌なポイントを改善してくれたのはやっぱりケルヒャーだった件

高圧洗浄機 は汚れが綺麗に落ちるのですが電源と水源の確保が面倒なためつい使い渋ってしまいます(保管に場所をとるので片付けも面倒)。今回それを解決した洗浄機をケルヒャーから発売されています(高圧洗浄ではない)。
今日の家事とごはん

グッピー の飼育水温は23~26℃。水槽を大きくしたので新しいヒーターを購入

グッピー を飼育している水槽を大きくしたのでヒーターも変えました。水温が低下するとグッピーは水槽の底のほうで動かくなります。冬は水温の確認を小まめにしたほうが良いです。
今日の家事とごはん

アクアリウムで使っているGEX「 スリムフィルター (DC-X)」の交換部品一覧

いま水槽で使っている水槽専用フィルター「 スリムフィルター (DC-X)」(GEX)の本体・交換部品についてまとめておきます。
今日の家事とごはん

ヤマトヌマエビ の観察(1)交尾翌日には抱卵、ふ化する前に準備するもの

ヤマトヌマエビ のメスがお腹に卵を抱えているのを発見しました。前回はふ化までできましたが稚エビ(着底)まで育てることができず。反省を活かして段階を踏んで注意深く育てていきたいと思います。
今日の家事とごはん

アクアリウムで使っているGEX「 ロカボーイ 」の交換部品一覧

GEXのエアーリフト式水中フィルター「 ロカボーイ 」の本体・交換部品についてまとめておきます。