子どもや家族との時間 眼科健診 の結果、異常や病気への対処は子どもの将来のためにとても重要 春になると小学生は学校生活を健やかに送るために検診を受け、眼科健診では「視力異常」「目の病気」「目の機能の異常」が早期発見できます。発見後、早めに対処することで子どもの学校生活がよくなります。 2024.05.08 子どもや家族との時間
今日の家事とごはん 枝豆が芽を出しました 【 皐月のできごと 】ジメジメとした天候が続いたので、我が家の家庭菜園がどんどん新しい芽を出しています。今日は枝豆が芽を出していました。 2024.05.08 今日の家事とごはん
今日の家事とごはん 怠惰の友「こたつ」を片付けました 【 皐月のできごと 】GWが終わったので「こたつ」を片付けましたが、なぜかこたつを片付けると少し気温低めの日が続きます。「こたつ片づけるのが早かったんじゃない?」という子どもたちの目がつらいです。 2024.05.07 今日の家事とごはん
今日の家事とごはん 本格的に暑くなる前に自動製氷機をキレイにしました 【 皐月のできごと 】夏の暑さが本格化する前に、自動製氷機を洗浄しました(専用の洗浄剤を使用)※自動製氷で2日間ほどかかりました。 2024.05.06 今日の家事とごはん
子どもや家族との時間 【 DIY 】物置に棚を、ベランダに足場を作る(利便性UP)。 久し振りの DIY 、マイホーム購入から2年くらいは色々作っていたけれど。安価なSPF材を使ったので反りや歪みなど妥協したところは多々ありますが、出来栄えには満足。 2024.05.05 子どもや家族との時間