日々の暮らし

家事

私の 牛丼 が垢抜けた!。ダシダを使えば牛丼屋さんのようなコクのある牛丼が完成!

牛丼 は牛丼屋さんが安く美味しく提供するせいで厳しい評価を受けやすい。でも「今夜は牛丼でいいか」で一食片付けたいのが本音。牛丼チェーンに勝とうなどと思っていないが、負けてはいない牛丼を作りたい。
家事

高圧洗浄機 の嫌なポイントを改善してくれたのはやっぱりケルヒャーだった件

高圧洗浄機 は汚れが綺麗に落ちるのですが電源と水源の確保が面倒なためつい使い渋ってしまいます(保管に場所をとるので片付けも面倒)。今回それを解決した洗浄機をケルヒャーから発売されています(高圧洗浄ではない)。
家族の時間

子どもの 予防接種 を忘れていた! 日本脳炎ワクチンの3回目

子どもの 予防接種 で忘れやすいと言われる日本脳炎ワクチンの3回目(2回目の1年後の接種が推奨)。「忘れやすい」と言われて気を付けていたはずが本当に忘れていました。
家事

グッピー の飼育水温は23~26℃。水槽を大きくしたので新しいヒーターを購入

グッピー を飼育している水槽を大きくしたのでヒーターも変えました。水温が低下するとグッピーは水槽の底のほうで動かくなります。冬は水温の確認を小まめにしたほうが良いです。
家族の時間

「 生理 ! 女の子を育てていれば必ず直面する成長過程。どうしたらいい?」

自分の 生理 の始まりは「夏だったな」くらいの記憶しかなくて、小4の娘が先日初潮を迎えて意外とこの頃の女の子としての成長を意識したことがなかったことに気づきました。
家事

アクアリウムで使っているGEX「 スリムフィルター (DC-X)」の交換部品一覧

いま水槽で使っている水槽専用フィルター「 スリムフィルター (DC-X)」(GEX)の本体・交換部品についてまとめておきます。
家事

アクアリウムで使っているGEX「 ロカボーイ 」の交換部品一覧

GEXのエアーリフト式水中フィルター「 ロカボーイ 」の本体・交換部品についてまとめておきます。