参加しています

電子レンジ調理 |3分でできる『もやしのナムル』、ビールがすすむ!

今日の家事とごはん
この記事は約1分で読めます。

電子レンジ調理 を覚えると、ちょっとしたツマミが欲しいときに便利。

今回は『もやしのナムル』

  • もやし 1袋(200g)
  • 調味料
    • しょうゆ 小さじ2
    • ごま油 小さじ2
    • 鶏がらスープの素 小さじ1

 「ナムル」は朝鮮半島の家庭料理のひとつ。

もやしなどの野菜や、ゼンマイなどの山菜、その他に野草を塩ゆでしたものを調味料とごま油であえたものです。

もやしは袋のまま、レンジで3分間温める。
このとき蒸気が逃げるように袋の端を少し切っておく。

しんなりしたらOK、ざるにあげて水を切る。
足りなかったらもう少し温める。

混ぜ合わせた調味料をからめて完成。

調味料についてはこの3つで美味しいが、「すりごま」や「おろしにんにく」を入れても美味しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました