個人的にはまっているピッコマの漫画「 お求めいただいた暴君陛下の悪女です 」の作者がX(Twitter)で制作裏話として「“プリャーニキ“は本当にある」と呟いていたので調べてみた。
あった。
「ロシアのお菓子といえば」と言われるロシア伝統の焼き菓子だった。
↓ ↓ ↓
【ロシア料理】素朴な焼き菓子「プリャーニキ」(пряники) – Russian Life
- ロシア語で「пряники(プリャーニキ)」は、スパイス入り焼き菓子
- 見た目はドイツのレープクーヘンに似ていて、紅茶と一緒に食べるのが定番。
- 起源は9世紀とも言われ、蜂蜜を使った保存性の高いパンが原型。
作り方もあったけれど「ジャムやスパイスを加えて作ります」……作れるか?
あ、レシピはジャムもスパイスも使わないシンプルなものだった。
クッキーみたいなのに牛乳?
固まるの?
小麦粉600g以上、結構使う。
これで35個分?
1個のカロリーどれだけ?
ファンタジー漫画に登場する食べ物が、実際の歴史あるお菓子だったという発見はとても面白い。
作者の世界観づくりの細やかさにも驚かされるし、こうした「異国の文化を知るきっかけ」としての漫画の力を改めて感じた。

『 お求めいただいた暴君陛下の悪女です 』は、天壱・STRAIGHT EDGE原作、SORAJIMA作画によるSMARTOON形式のファンタジー漫画で、ピッコマやがうがうモンスター+で配信されています。
あらすじと世界観
- 主人公はベリエ王国の第一王女・ラース。
- 祖国のために戦争に身を投じるが、捕虜となり、家族からスケープゴートとして利用され「悪女」として処刑される。
- しかし、過去に戻る機会を得て、二度目の人生では「本物の悪女」として復讐を誓う。
- 復讐の足掛かりとして、敵国シャリオルト帝国の暴君ゼフォンに嫁ぎ、帝国の力を利用して祖国と家族に報復を図る。
死に戻り×復讐はよく見るけれど「冷徹な悪女」のラースが容赦なくてスカッとする。ストーリーもテンポがいいのでとても読みやすい。
うちのCopilot推薦図書


今回は『お求めいただいた暴君陛下の悪女です』のような、痛快な復讐劇+恋愛要素+SMARTOON形式の作品を探している読者にぴったりのおすすめ漫画を探してもらった。

どれも「悪女」「復讐」「溺愛」「政略結婚」などの要素を巧みに組み合わせ、読者の感情を揺さぶる構成になっています。
帝国一の悪女に溺愛がとまりません!(SORAJIMA)
帝国一の“悪女”が,噂の“女たらし”公爵を攻略…!?
\SORAJIMA発・大人気縦スクロールコミック!/
男性目線で描かれる、華麗なる貴族たちの新感覚ロマンスファンタジー!絶対に結婚しないと宣言していた、独身貴族の公爵・レイヴン。
ある日、帝国で騎士団長を務める彼は、癒し手の家系である公女・エステレラとの結婚を命じられた。エステレラは”男嫌い”で有名な悪女――当然本人が反対するだろうと予想していたレイヴンだったが、
なんとエステレラはまさかの大賛成!
さらに、討伐隊の治療を引き受けることを条件に、契約結婚を提案してくる。疑問が渦巻くなか、レイヴンは期限付きの契約結婚であればと受け入れることに。
性格も合わず、そして互いに何かを隠しているような二人。
それでもレイヴンは、少しずつ”悪女”に惹かれていく――?
シングルマザーの転生悪女ですが、溺愛ルートつかみました!(SORAJIMA)
もっと思うように生きられたら…。そう願い転生した先は小説『断罪のセレナーデ』の悪女ソフィア。幸いにも闇堕ち前で、可愛い息子アダムはまだ3歳。このまま何もしなければ親子共々ヒーローに断罪される未来が待っている…!バッドエンドを回避するため、ソフィアは劣悪な夫を捨て、嫁ぎ先を飛び出しシングルマザーとして息子を育てることを決意。「実家は超金持ちだし、出戻った方が幸せになれるはず!」そう思っていたが、帰ると知らない男が居座っていて――!?
転生前は言いたいことを心に閉じ込めていたソフィアが、明るい家族に囲まれて、不思議な能力を持つアダム、気難しい公爵騎士レオと一緒に新しい人生を謳歌する、痛快かつ愛に溢れたロマンスファンタジー。
今世は当主になります (piccomics)
私が守る…父も、家門も!名門貴族・ロンバルディ家の孫娘に転生したものの、当主の才を認めてくれた祖父と唯一の味方であった父を亡くして主人公・フィレンティアは家を追われることに。しかし結局、無能な後継者のせいで家門も没落してしまい…?そうして、失意のなか彼女の2度目の人生は、幕を閉じたはずだった…が、再び7歳の自分に逆戻り!?大切な父と家門を守るため、今世は当主になります――!!

コメント